SSブログ

グランプリは「i(アイ)」を歌ったグリーン ノート コースター(沖縄県) 第10回ミュージシャングランプリ OSAKA 2011 [ミュージシャングランプリOSAKA]

◆予選大会を勝ち抜いた15組で競われた「第10回ミュージシャングランプリ OSAKA 2011」は、2011年10月1日、大阪市天王寺区の大阪国際交流センターで開かれ、グランプリには「i(アイ)」を歌った沖縄県からやって来たgreen note coaster(グリーン ノート コースター)が選ばれ、平松邦夫大阪市長から表彰状が贈られた。沖縄県では今年初めて単独の予選会が行われた。グリーン ノート コースターの3人は、そこで見事に勝ち抜き、全国大会のステージで栄冠を手にした。


グリーン ノート コースター.jpg

グランプリを獲得したグリーン ノート コースター

 昨年は第1回大会のグランプリ受賞者の植村花菜(キングレコード)が、「トイレの神様」の大ヒットでNHK紅白歌合戦に出場したなど、年々、各方面から注目されるミュージシャングランプリ OSAKAは、今年、全国から559組が全国大会を目指し、その決勝大会には15組が出場した。

 音楽評論家の小西良太郎審査委員長をばしめレコードメーカーの制作部門担当者などからなる審査。
 グランプリに選ばれたgreen note coaster(グリーン ノート コースター)の「i(アイ)」は「スピード感ある楽曲」で、「家族にありがとうを言いたい。まさか受賞できるとは思っていなかった。続けてきて良かった」と受賞の喜びを表していた。

 このほか準グランプリはsasanqua(サザンカ)=徳島県=の「Don't wanna lie」のアキドリ=大阪府=の「アゲハ」に決まった。
 このほか審査員特別賞にはCommon Tone=大阪府=の「衝撃」、ファン投票No.1は準グランプリ受賞のアキドリがダブル受賞した。

 また今回は、東日本大震災の被災地を音楽の力で励ます「東日本復興応援歌」が募集されたが280曲の応募があり、その中から神奈川県の佐藤潤さんが作った「手をつなごう」が、応援歌最優秀賞に選ばれた。


小西良太郎2.jpgもず唱平2.jpg










 審査委員長の小西良太郎氏=写真/上右=は「この大会は文化の東京一極集中を排して、大阪発全国へといったコンテンツを作るのがねらい。その趣旨通りに音楽レベルの水準が上がっているように感じた」と総評した。
 今大会の実行委員長である作詞家のもず唱平氏=写真/上左=は「大阪の心意気を示す催しであり、今回は若い人たちがやさしい心を持っているのかと思わせる作品がたくさんあった」と、話していた。


◆この大会には、毎回、過去のグランプリ受賞者がゲスト出演している。とりわけ第1回大会の受賞者である植村花菜は毎回出演しており、今回はヒット曲「トイレの神様」のほか、9月7日にリリースしたばかりニューシングル「My Favorite Songs」と、カップリングでハウス食品<ふうふうシチュー>のCMソングにもなっている「世界一ごはん」の全3曲を歌った。

植村花菜.jpg

 植村は、自らの歌手を目指して他人の何倍もの練習をしたことなどの体験を披露するとともに「諦めずに自分ほ信じてがんばることで、必ず周りに支えてくれる人が現れる」と、プロを目指す若者たちを元気づけた。

久ぼたなお子.jpg

 このほか第5回グランプリ受賞者の久ぼたなお子(シュライカー)が「やさしいひと」、第3回準グランプリのちめいど(ワーナーミュージック・ジャパン)が9月7日に出したファーストアルバム収録曲「生命のリレー」をそれぞれ歌った。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。