SSブログ

「第15回歌を歩く」 奮戦真田幸村を歩く [イベント]

◆快晴の空の下、大阪市天王寺区餌差町にある真田丸跡から同市浪速区・新世界の通天閣を目指す「第15回歌を歩く」が2022年2月27日に行われました。第1回を一昨年7月に行って以来、演歌・歌謡曲の舞台となった京阪神各地の歴史を訪ねながら歩いています。

真田丸顕彰碑.jpg
真田丸顕彰碑


 参加したのは歌を歩くのメンバーのうち7人。大阪環状線のJR玉造駅に集合して、午前10時20分、まずは今回のテーマ曲に取り上げた三笠優子さん(キングレコード)の「おんなの真田丸」(2016年)に登場してくる真田丸を目指すことにしました。
 「おんなの真田丸」の舞台になっているのは、正確には信州・上田なのですが、今回は敢えて最も知られた大阪の真田丸跡を訪ねることにしたのです。

JR玉造駅.jpg
出発前の玉造駅

 それは、今、明星学園の敷地となっているあたりに存在したことが分かっています。金網が張り巡らされたグラウンドの横に、真田丸跡を示す石造りの顕彰碑が建っていました。それがこの一帯が大阪城の出城である真田丸があったことを伝えています。

心眼寺.jpg
心眼寺・真田幸村の墓

 真田丸の真田幸村たちは大阪冬の陣で大いに徳川勢を苦しめたようで、ここから南西へ1キロ余りの所にある上町6丁目のハイハイタウンには、「真田幸村緒戦勝利之碑」と書かれた石碑が建っています。

真田幸村緒戦勝利の碑.jpg
緒戦勝利の碑 写真右

 この勝利を示す石碑のすぐ近くにある「蛸八」の明石焼きはおススメであり、具は蛸以外に海老、明太子も選べるようになっています。明石焼きだけでなくたこ焼きもあります。一行は迷わずここで昼食をとることにしました。

明石焼き.jpg
明石焼きがおススメの蛸八

 真田丸跡を示す明星学園のグラウンド横の石碑の向かいには、山門の前が真っ黄色な菜の花で飾られた心眼寺があります。ここは幸村の墓があることでも知られており、その墓石の横には六文銭をあしらったのぼりまで建てられています。

安居神社.jpg
真田幸村討死の碑がある安居神社

 この後に向かった大阪市天王寺区の安居神社は、幸村が大阪夏の陣で討ち死にした場所とされており、そこからほど近い茶臼山に幸村は本陣を置いていました。境内には幸村討死の碑と幸村像が建っている。(続く)

写真・記事の無断使用はお断りします。






nice!(3) 
共通テーマ:音楽