福島はじめ(日本クラウン) 感動の2時間半 ゲストに原田伸郎・浅田あつこ 福島はじめコンサート 2022 in 大阪 [コンサート]
◆大阪府枚方市の新しい文化発信施設として2021年10月にオープンした枚方市総合文化芸術センター関西医大大ホール(1468席)で、22年10月31日、歌手福島はじめが「福島はじめコンサート 2022 in 大阪」を開いた。最新曲の「相馬 明日酒」から「宗右衛門町ブルース」をはじめカバー曲など全18曲を歌った。特別ゲストには、♫ 羽をとったらあぶら虫 〜 で知られる「赤とんぼの唄」の原田伸郎、さらに友情出演として来月には新曲をリリースする浅田あつこを迎え、約2時間半余のコンサートに観客はいずれも満足し切った表情であふれていた。
久々の大阪でのコンサートに笑顔いっぱいの福嶋はじめ
ハロウィンの飾り付けを施して福島はじめらしい遊び心満載のステージでのオープニングは、久々の大阪でのコンサート開催の喜びを表すかのように、音声合成ソフト「初音ミク」によって公開された「千本桜」を景気良く三味線を弾きながらの歌唱であった。
続いて「大阪に帰ってきた福島はじめです」と、松村和子の「帰ってこいよ」をカバーした。
すべてが計算し尽くされたような演出は、微に入り細に入り、日頃から観客を喜ばせることを研究し続ける福島らしい舞台であった。
バンドは7人構成で、その名も福島の名前をもじった〈ハピネスアイランド〉。そして神戸出身の女性コーラスが1人といったメンバーである。
三味線で「帰ってこいよ」も
「津軽恋ふぶき」「相馬 明日酒」「女の時雨」とオリジナル曲を続けて聴かせると、次はデビュー28年の浅田あつこ(徳間ジャパンコミュニケーションズ)の登場。
「河内のからくち」10周年記念曲「紅い川」最後は最新曲の「米原の雪」。12月7日には別れた人への切ない恋心を歌った新曲「海峡雪しぐれ」を発売予定と告げて、「雪の歌が続きます。ええ歌やから予約してね」と、終演後には即売コーナーに立っていた。
12月7日にち新曲をリリースする浅田あつこも応援に
賑やかにステージを演出した福島
一転して白地に花柄のスーツに衣装替えしての福島は、シャネルズの「ランナウェイ」坂本九の「上を向いて歩こう」平和勝次とダークホースの「宗右衛門町ブルース」を、いずれもフルコーラスでカバーした。
高村光太郎の「智恵子抄」にも出てくる福島県にある安達太良山を軽快に歌った「安達太良カントリーロード」も聴かせ、大震災の被災地である地元への想いを込めた。
カバー曲から故郷を想う楽曲までを歌った
福島が芸名を福島一に改名して再出発した2012年7月、彼に東日本大震災の復興ソング「おかえり / 桜唄」を書き下ろして提供したのは原田伸郎であった。福島は1部の終わりに、この故郷福島・南相馬を思い起こさせる「おかえり」を歌って、2部の特別ゲストの原田へとつなげた。
1973年、京都産業大学の学生だった原田はアルバイト先で知り合った清水国明と2人であのねのねを結成。デビュー曲「赤とんぼの唄」で一躍有名になった。今年がデビュー50周年である。
ステージでは「赤とんぼの唄」今、TikTok(ティックトック)などで若者の間で人気のあのねのねのオリジル曲「ネコ・ニャンニャンニャン」(1979年)を歌うと共に、河島英五作詞の「青春旅情」を福島のハーモニカに合わせて聴かせるシーンも。
あのねのね時代の「赤とんぼの唄」から「ネコ・ニャンニャンニャン」まで披露した原田伸郎
「青春旅情」は福島のハーモニカとコラボした原田(右)
20分余の原田のステージは、コンサートをグッと引き締めて「見事な空間を演出してくれたし、明日へ向けての勇気を感じさせてくれた」といった声も聞かれた。
福島はコンサートも終盤に差し掛かったところで、「おかえり」のカップリング曲「桜貝」原田ヒロシの「秋時雨」吉幾三の「酔歌…追伸」そしてアカペラで福島県の民謡「新相馬節」と続けて、再び「相馬 明日酒」を歌った。
福島の民謡もアカペラで披露するなど故郷を想う気持ちを見せた
アンコールにはアップテンポな「北国終列車」コンサートを大阪で開く事ができた喜びを全身で表すかのように、「この指とまれ」で締めくくった。
18曲を歌い切った福島は「これからも歌を研究、勉強を重ねていい歌を届けていきたいです」と話していた。
勉強を欠かさず上を向いて頑張りますと誓った
※写真・記事の無断使用はお断りします。
[福島はじめ オフィシャルサイト]
https://ameblo.jp/fukushima-hajime/
[福島はじめ 日本クラウン]
https://www.crownrecord.co.jp/s/c01/artist/fukushima/news?ima=1305&ct=ryuko
久々の大阪でのコンサートに笑顔いっぱいの福嶋はじめ
ハロウィンの飾り付けを施して福島はじめらしい遊び心満載のステージでのオープニングは、久々の大阪でのコンサート開催の喜びを表すかのように、音声合成ソフト「初音ミク」によって公開された「千本桜」を景気良く三味線を弾きながらの歌唱であった。
続いて「大阪に帰ってきた福島はじめです」と、松村和子の「帰ってこいよ」をカバーした。
すべてが計算し尽くされたような演出は、微に入り細に入り、日頃から観客を喜ばせることを研究し続ける福島らしい舞台であった。
バンドは7人構成で、その名も福島の名前をもじった〈ハピネスアイランド〉。そして神戸出身の女性コーラスが1人といったメンバーである。
三味線で「帰ってこいよ」も
「津軽恋ふぶき」「相馬 明日酒」「女の時雨」とオリジナル曲を続けて聴かせると、次はデビュー28年の浅田あつこ(徳間ジャパンコミュニケーションズ)の登場。
「河内のからくち」10周年記念曲「紅い川」最後は最新曲の「米原の雪」。12月7日には別れた人への切ない恋心を歌った新曲「海峡雪しぐれ」を発売予定と告げて、「雪の歌が続きます。ええ歌やから予約してね」と、終演後には即売コーナーに立っていた。
12月7日にち新曲をリリースする浅田あつこも応援に
賑やかにステージを演出した福島
一転して白地に花柄のスーツに衣装替えしての福島は、シャネルズの「ランナウェイ」坂本九の「上を向いて歩こう」平和勝次とダークホースの「宗右衛門町ブルース」を、いずれもフルコーラスでカバーした。
高村光太郎の「智恵子抄」にも出てくる福島県にある安達太良山を軽快に歌った「安達太良カントリーロード」も聴かせ、大震災の被災地である地元への想いを込めた。
カバー曲から故郷を想う楽曲までを歌った
福島が芸名を福島一に改名して再出発した2012年7月、彼に東日本大震災の復興ソング「おかえり / 桜唄」を書き下ろして提供したのは原田伸郎であった。福島は1部の終わりに、この故郷福島・南相馬を思い起こさせる「おかえり」を歌って、2部の特別ゲストの原田へとつなげた。
1973年、京都産業大学の学生だった原田はアルバイト先で知り合った清水国明と2人であのねのねを結成。デビュー曲「赤とんぼの唄」で一躍有名になった。今年がデビュー50周年である。
ステージでは「赤とんぼの唄」今、TikTok(ティックトック)などで若者の間で人気のあのねのねのオリジル曲「ネコ・ニャンニャンニャン」(1979年)を歌うと共に、河島英五作詞の「青春旅情」を福島のハーモニカに合わせて聴かせるシーンも。
あのねのね時代の「赤とんぼの唄」から「ネコ・ニャンニャンニャン」まで披露した原田伸郎
「青春旅情」は福島のハーモニカとコラボした原田(右)
20分余の原田のステージは、コンサートをグッと引き締めて「見事な空間を演出してくれたし、明日へ向けての勇気を感じさせてくれた」といった声も聞かれた。
福島はコンサートも終盤に差し掛かったところで、「おかえり」のカップリング曲「桜貝」原田ヒロシの「秋時雨」吉幾三の「酔歌…追伸」そしてアカペラで福島県の民謡「新相馬節」と続けて、再び「相馬 明日酒」を歌った。
福島の民謡もアカペラで披露するなど故郷を想う気持ちを見せた
アンコールにはアップテンポな「北国終列車」コンサートを大阪で開く事ができた喜びを全身で表すかのように、「この指とまれ」で締めくくった。
18曲を歌い切った福島は「これからも歌を研究、勉強を重ねていい歌を届けていきたいです」と話していた。
勉強を欠かさず上を向いて頑張りますと誓った
※写真・記事の無断使用はお断りします。
[福島はじめ オフィシャルサイト]
https://ameblo.jp/fukushima-hajime/
[福島はじめ 日本クラウン]
https://www.crownrecord.co.jp/s/c01/artist/fukushima/news?ima=1305&ct=ryuko