SaoriのYouTube配信番組「わたしやるから」 「Music news jp」編集長も出演 [You Tube]
◆歌手のSaoriが自身のYouTubeチャンネル「わたしやるから」を2月からスタートさせているが、その3回目がこのほど配信された。ネットで話題の「丹後半島」の歌手でフラワー装飾家の林田夏美が協力してのフラワーアレンジメントへの挑戦も、いよいよ今回で最終回。どんな作品が出来たやら。とくとご覧あれ。

YouTube番組「わたしやるから」のSaori(右)とたか
「わたしやるから」は、奈良テレビ放送の音楽番組「演歌ジャックス」やFM845の「はるいろ いろいろ」に出演中のSaoriが、KBS京都テレビの番組「大林幸二”歌旅”きょうの夜!」のMCを努める歌手大林幸二のマネージャーの(秋本)たかと2人で、あらゆる事に挑戦する様子を映像で届けようというYouTubeによるハチャメチャなチャレンジバラエティ番組である。
1回目からはSaoriと同じ兵庫県出身の林田夏美が得意とするフラワーアレンジに取り組んだ。全く興味がなかったSaoriとたかが、林田のアドバイスに従ってひとつの作品を仕上げた。
収録では2人はああでもない、こうでもないーと、わいわいガヤガヤのまるで小学生の工作授業みたいであったが、完成した作品を見た林田からは「まずまずの出来栄え」と言葉をもらって、胸を撫で下ろした2人。
さて、次に挑戦するのは一体なんだろうか。
ところで番組後半には、突然に音楽情報配信サイトの「Music news jp」の曽崎重之編集長が出演する。いつもはインタビューする編集長に、たかがツッコミ質問のアラシ。そつなくあれこれと答えていた彼は、このところYouTube出演が相次いでいるが「突然の出演の要請でビックリしました。でも楽しい番組でした。皆さ〜ん、見てね〜」と話していた。
[わたしやるから]
https://youtu.be/_RCURW2v0G4

YouTube番組「わたしやるから」のSaori(右)とたか
「わたしやるから」は、奈良テレビ放送の音楽番組「演歌ジャックス」やFM845の「はるいろ いろいろ」に出演中のSaoriが、KBS京都テレビの番組「大林幸二”歌旅”きょうの夜!」のMCを努める歌手大林幸二のマネージャーの(秋本)たかと2人で、あらゆる事に挑戦する様子を映像で届けようというYouTubeによるハチャメチャなチャレンジバラエティ番組である。
1回目からはSaoriと同じ兵庫県出身の林田夏美が得意とするフラワーアレンジに取り組んだ。全く興味がなかったSaoriとたかが、林田のアドバイスに従ってひとつの作品を仕上げた。
収録では2人はああでもない、こうでもないーと、わいわいガヤガヤのまるで小学生の工作授業みたいであったが、完成した作品を見た林田からは「まずまずの出来栄え」と言葉をもらって、胸を撫で下ろした2人。
さて、次に挑戦するのは一体なんだろうか。
ところで番組後半には、突然に音楽情報配信サイトの「Music news jp」の曽崎重之編集長が出演する。いつもはインタビューする編集長に、たかがツッコミ質問のアラシ。そつなくあれこれと答えていた彼は、このところYouTube出演が相次いでいるが「突然の出演の要請でビックリしました。でも楽しい番組でした。皆さ〜ん、見てね〜」と話していた。
[わたしやるから]
https://youtu.be/_RCURW2v0G4
井上実香(キングレコード)のおじゃましまんにゃわぁ~ 8月に大阪・上六でワンマンライブ 定期開催へ意欲 [You Tube]
◆キングレコードの歌手、井上実香が、2018年8月4日、大阪・上六のライブハウス・スターライブU6で「Mika バースディーライブ 2018」を開く。午後3時と6時からの昼夜2部構成。オリジナル曲とカバー曲を披露する。

8月に待望のワンマンライブを開く井上実香
ピアノ、ギター、ベース、ドラムスの生バンドをバックに約1時間30分歌う。井上は8月3日に51歳の誕生日を迎える。それを記念したワンマンライブ。
最新曲の「有りン子」とカップリング曲で、父親で吉本新喜劇の俳優だった井上竜夫の芸能生活30周年記念として1990(平成2)年にデュエットした「ナイト大阪」なども歌う。
入場料はワンドリンク付きで5000円。昼の部は開場午後2時30分、開演は同3時。夜の部は開場午後5時30分、開演同6時。
また井上は5月26日には、鹿児島県徳之島町出身でJR尼崎駅前でカラオケスナックを営む香寿成美(こうじゅ なるみ)さんが、同島の天城防災センターで開く「ふるさと歌謡コンサート」にゲスト出演も決まっている。
[井上実香 オフィシャルサイト]
http://www.geocities.jp/mika_inoue_singer/
[井上実香 キングレコード]
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=35548

8月に待望のワンマンライブを開く井上実香
ピアノ、ギター、ベース、ドラムスの生バンドをバックに約1時間30分歌う。井上は8月3日に51歳の誕生日を迎える。それを記念したワンマンライブ。
最新曲の「有りン子」とカップリング曲で、父親で吉本新喜劇の俳優だった井上竜夫の芸能生活30周年記念として1990(平成2)年にデュエットした「ナイト大阪」なども歌う。
入場料はワンドリンク付きで5000円。昼の部は開場午後2時30分、開演は同3時。夜の部は開場午後5時30分、開演同6時。
また井上は5月26日には、鹿児島県徳之島町出身でJR尼崎駅前でカラオケスナックを営む香寿成美(こうじゅ なるみ)さんが、同島の天城防災センターで開く「ふるさと歌謡コンサート」にゲスト出演も決まっている。
[井上実香 オフィシャルサイト]
http://www.geocities.jp/mika_inoue_singer/
[井上実香 キングレコード]
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=35548
大谷龍一郎(日本クラウン) 「吉都線」のアニメ版を制作 関西プロレス界で活躍するミラクルマンが協力 [You Tube]
◆日本クラウンから3月4日に発売された大谷龍一郎の「宗右衛門町ブルース」のカップリング曲「吉都線」のアニメ版が完成。YouTubeで配信している。
歌の舞台になっているJR吉都(きっと)線は、霧島山・えびの高原を囲むように、鹿児島県・吉都と宮崎県・都城の間を走っている。その沿線は、今も霧島連山・新燃岳噴火で被害を受け続けているという。その現状を知ってもらうとともに、地域の活性化につながればとの願いも込めて制作した。
「吉都線」は、列車の窓から見える霧島山やえびの高原といった古代から続く美しい景色を歌っている。その沿線にある高千穂峰は、天孫降臨伝説が残る霊峰として崇められている。
その吉都線では、噴火を続ける新燃岳に悩まされながらも断続的に列車が運転されているという。大谷は「周辺地域は大きな被害を受けています。そうした現状を伝えたかった」と話している。
吉都線には「万ヶ塚(まんがつか)」という駅がある。
「まんが」が漫画を連想させる。
大谷龍一郎はアニメソングを得意としており、ずっと歌い続けている。さらに大阪市内の専門学校では、アニメソングの指導も行っていることも、「吉都線」のアニメバージョンを作るきっかけになった。
アニメのキャラクターデザインなど原画はアニメーターの東良彦さんが制作した。登場するキャラクター「マッハ隼人」は、関西のプロレス界で活躍しているミラクルマンがモデルになっている。
[大谷龍一郎]
http://www.ryushouse.com/
歌の舞台になっているJR吉都(きっと)線は、霧島山・えびの高原を囲むように、鹿児島県・吉都と宮崎県・都城の間を走っている。その沿線は、今も霧島連山・新燃岳噴火で被害を受け続けているという。その現状を知ってもらうとともに、地域の活性化につながればとの願いも込めて制作した。

その吉都線では、噴火を続ける新燃岳に悩まされながらも断続的に列車が運転されているという。大谷は「周辺地域は大きな被害を受けています。そうした現状を伝えたかった」と話している。
吉都線には「万ヶ塚(まんがつか)」という駅がある。
「まんが」が漫画を連想させる。
大谷龍一郎はアニメソングを得意としており、ずっと歌い続けている。さらに大阪市内の専門学校では、アニメソングの指導も行っていることも、「吉都線」のアニメバージョンを作るきっかけになった。
アニメのキャラクターデザインなど原画はアニメーターの東良彦さんが制作した。登場するキャラクター「マッハ隼人」は、関西のプロレス界で活躍しているミラクルマンがモデルになっている。
[大谷龍一郎]
http://www.ryushouse.com/